丘陵, 野の花 秋がそこまで。。 2016年9月16日 jima 2件のコメント 雑草扱いの「つゆくさ」 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough + フラッシュディフューザー FD-1 何気に良い色をしていて私は好きです。 道端に栗が落ちていました。 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough 曼珠沙華も咲いております。 OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough 秋はそこまできているようです。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連
夏の後半は台風ばかり。登山に行けない週末が続いて意気消沈しているうちに早くも秋になってしまうんですね。 秋の紅葉も楽しみだし、冬の雪景色も大好きですが、やはり夏が終わるのには独特の淋しさがあります。 昆虫好きなjimaさんにとっては、秋は待ち遠しい季節でしょうか? 返信
24頁様、コメントありがとうございます。 そうですね~、秋が来ると楽しみなのは鳴く虫を探すこと。 夜、窓を開けてると鳴く虫の声が聞こえます。 寝る時にコオロギの声を聴き分けたりしています。 五月蠅すぎなアオマツムシはちょっと嫌いです。。 でも私も夏の終わりはやっぱり寂しいです。 毎年思うのですが、今年の夏は何かやったかな?何ができたかな? です。 何かをやり遂げる、または挑戦する季節なのでしょうか。 そんな気がします。 返信
夏の後半は台風ばかり。登山に行けない週末が続いて意気消沈しているうちに早くも秋になってしまうんですね。
秋の紅葉も楽しみだし、冬の雪景色も大好きですが、やはり夏が終わるのには独特の淋しさがあります。
昆虫好きなjimaさんにとっては、秋は待ち遠しい季節でしょうか?
24頁様、コメントありがとうございます。
そうですね~、秋が来ると楽しみなのは鳴く虫を探すこと。
夜、窓を開けてると鳴く虫の声が聞こえます。
寝る時にコオロギの声を聴き分けたりしています。
五月蠅すぎなアオマツムシはちょっと嫌いです。。
でも私も夏の終わりはやっぱり寂しいです。
毎年思うのですが、今年の夏は何かやったかな?何ができたかな?
です。
何かをやり遂げる、または挑戦する季節なのでしょうか。
そんな気がします。